ようこそ
さあ、はじめよう
私達のクロスフィット・コミュニティに参加しませんか?
クロスフィットをご存知ですか?
「クロスフィット」という言葉を聞くと、
クロスフィットとは?
クロスフィットは、準備運動(ウォームアップ)から始まり、
クロスフィットをするべき人とは?
クロスフィットは誰でも始めることができます。もちろん子供も歓迎です!
なぜクロスフィット?
クロスフィットを始める理由は人それぞれです。
コース
プログラムを選ぶ
-
基礎コース
-
クロスフィット・ワークアウト
-
オープンジム
-
パーソナルトレーニング
FAQ
クロスフィット未経験者でも参加できますか?
もちろんできます。クロスフィットは経験がなくても、実際に体を使いながら学んでいく事ができます。たとえベテランのクロスフィット経験者でも、学ぶべき事は尽きません。スクワットを改善する事や、より速く走る事、アシストなしでプルアップをする事など、毎回のワークアウトで常に新しい課題と向き合っています。クロスフィットでは初心者だからといって偏見を持たれる事はありません。私たちはどんな方でも大歓迎します!
体験でクラスは受けられますか?
はい、無料体験クラスがあります。クロスフィットに興味があって、始めるかどうか決める前に、実際に体験してみたいという方もいらっしゃいますよね。安全で、モチベーションが上がるような環境の中、当ジムのコーチ陣がエクササイズが正しく行えるよう指導していきます。正直に言って、一度体験したらハマりますよ!
何から始めたらいいですか?
当ジムでは生徒さんにまず初めに、全8回の基礎コースを受けていただいております。この期間の8週間でクロスフィットの基本であるリフトの説明と、それらを正しく行う方法を指導していきます。また、通常のクロスフィットのワークアウトがどんなものなのか、初心者レベルのWOD(日替りメニュー)を通して体感してもらいます。
ワークアウトのメニューを事前に知る事はできますか?
他のいくつかのクロスフィットジムとは違って、クロスフィット・ニセコではクラス前にワークアウトのメニューを公表する事はしません。苦手だったり、やりたくないワークアウトがあるからといってクラスを休んでもらいたくないからです。苦手なワークアウトこそ克服するためにやる必要があります。すでに上手にできるエクササイズだけをやるのではなく、筋力全般を鍛えるためには、フィットネスと様々な角度から向き合っていくことが大切です。
公認のコーチですか?
はい、そうです!クロスフィットには専用の公認システムがあり、通常のグループフィットネスの認定とは異なります。当ジムのコーチは全員クロスフィットレベル1の保持者で、それに加えてコーチそれぞれが各種類のクロスフィット認定も持っています。これらの認定証を手に入れることは、簡単なことではありません。クロスフィット・ニセコのコーチ陣は全員がトレーニングに膨大な時間を費やし、沢山の経験を積んできた人物です。
Yes! CrossFit has its own certifications which differ than your typical group fitness certification. All of our coaches are CrossFit Level 1 certified in addition to having other CrossFit certifications. These certifications are not easy to achieve so you know that at CrossFit Niseko, you will be working with coaches who have dedicated a lot of time to their craft with lots of hands-on experience.
WOD、 EMOTM、AMRAPって何ですか?
クロスフィットにはいくつかの専門用語があります。WODはワークアウト・オブ・ザ・デイ、日替りメニューを意味し、クロスフィットのクラスの最後に毎回行われるものです。その他目にするかもしれない略語はEMOTM(エブリ・ミニッツ・オン・ザ・ミニッツ)やAMRAP(アムラップ:アズ・メニー・ラウンド・アズ・ポッシブル)などがあります。その他にもいくつかのエクササイズが略語で呼ばれていますが、クラスに通っているうちに分かってくるので大丈夫です。

メールアドレスを登録して
6ヶ月間のメンバーシップが無料になるチャンスに応募しよう